recruit


recruit
来る日をつくる、
あなたといっしょに。
くるひをつくる、働き方。
「来る日」それは、手の届く、
可能性が詰まった未来のこと。
私たちcuruhiは、共に過ごせる明日をつくるために、
楽しみを、葛藤を、喜びを、
苦悩を共に分かち合える仲間を
募っています。
ワクワクできるような仕事をしたい!
やりがいのある仕事をしたい!
好きなことを仕事にしたい!
尊重してくれる職場で働きたい!
給与の良い職場で働きたい!
尊敬できる上司と働きたい!
十人十色、様々な価値観や考え方がある中で、
一人ひとりと
向き合いながら、
一つでも多くの「したい」を叶え、
共に明日をつくることができるように、
一緒に考え、
成長して行けたらと思います。
一緒に、curuhiを迎えてみませんか?
代表取締役 安田明宏
curuhiのしごと

製造 クリッカー(裁断機)を使って革裁断、生地裁断を行っております。 裁断前には革の特徴を把握するため、革の仕様、革の目、風合い等を1版ずつ確認してから裁断を始めます。
代表取締役 上糸 安田 明宏 Akihiro Yasuda interview


営業 関東圏を中心に、デパートやアパレルブランドの革小物全般のOEM営業。 多数のご依頼があるので、上司と同行し既存のお客様への営業からスタート。 お客様と打ち合わせをし、サンプル作成から量産品の納品までを担当しています。
小淵 陽介 Yousuke Obuchi interview


生産管理 納品日から逆算をして材料の入荷日から、裁断、判子、渡き、梱包、縦製、検品までの状況を常に把握し、 一連の生産のスケジュールとクオリティを管理しております。
中山 明子 Akiko Nakayama interview


検品 出来上がってきた製品の検品、箱詰め、出荷作業までをおこなっているのが検品部です。 小さなキズ、仕様ミス等が無いかを確認し、「もしこの製品を自分が買うなら」と、1人のお客様の立場になって、 お客様の目線で検品をすることをクルヒは心がけております。
curuhiの制度
-
各種社会保険の完備
労災保険
雇用保険
厚生年金
健康保険 -
休日休暇
<年間休日125日>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇 / 夏季休暇 / 慶弔休暇
産休・育休取得実績あり
育児休暇
介護休暇
急なお休み考慮OK
-
昇給・賞与
昇給 年1回(6月)※業績・能力による
賞与 年2回(7月、12月)
※配分資源が確保できた場合に功績に応じて支給します。
-
その他・制度
交通費支給あり(上限25,000円/月)
服装自由
資格取得支援・手当あり
時短勤務制度あり
海外旅行手当(年2回まで/1回につき上限35,000円)
慶弔金
退職金制度あり